2014年08月27日
緑ヶ丘の家 見学会のお知らせ☆
こんにちは
またまたさえない天気が続いておりますね…
今年は雨や台風など天災が とても多い気がします
自然災害には 備えることくらいしかできませんが、
これ以上どの地域にも 大きな被害が出ないように 祈るばかりです
イベントのお知らせです
『緑ヶ丘の家』 完成見学会 開催します!!
5月の上棟から始まり、7月の構造見学会、そしていよいよ完成へ・・・
↓↓ 見学会の日程です ↓↓
2014年9月6日(土) 7日(日)
午前10時~午後4時
場所:豊橋市緑ヶ丘
いよいよ完成の緑ヶ丘の家!!
このお家は、木をとても上手に使っていて
外観から内装まで 様々な木の使い方を見て頂けます
詳しくはチラシを…(拡大してご覧ください)
外壁の板張り部分は、通常品より少しグレードの低いB品を
塗装して使うことで、B品であることが気にならいようなきれいな仕上がりに
みんなで塗装した思い出の板です
室内は、真壁納まり 木組みも表しで、梁や柱が木目を見せてくれています
板貼りの室内壁は、明るくて爽やかな雰囲気
床・天井もにもヒノキや杉が
フレッシュな空気がいっぱいに溢れている感じがします
寸法にこだわり抜いた 階段手すりにもご注目
一部は漆喰の塗り壁
これもお施主さんであるHさん家族で塗っています
難しい!けど楽しい~
塗る面が多くて結構大変ですが 皆でやると楽しいですね
ほかに、オガファーザーというウッドチップ壁紙も使用しています。
こちらはまだ珍しい(?)クロスで 体にやさしい自然素材です
ご興味を持たれた方は現物を見にいらしてください
そして家具・建具も杉生が担当しております
キッチンまわりのカウンターや収納、リビング収納、シューズクローク
ほかにも、ダイニングテーブルやTVボード などなど
↑↑壁面収納に、キッチンカウンター↑↑
完成に向けて取り付け工事をしていきます
建具も杉生製作で、素敵なものに仕上がってきています・・・!!
取り付け後が楽しみです
家ももちろんですが 家具・建具もとーっても見ごたえありますよ
これまで杉生のご紹介してきた家具・建具の
現物を見て頂けるチャンスですので
少しでも気になってきた~という方! ぜひ! ぜひぜひ!!
見学会に足を運んで頂けたらと思います
今回も 事前お申込みの予約制になります
見学ご希望の方は、杉生までお問い合わせください
TEL :0536-24-1530
MAIL: mail@sugishou.com
見学会は三社合同です
施工担当 : 鳳峰建設株式会社さん
設計担当 : 青木設計さん
木材・家具・建具担当 : 株式会社 杉生
各社の担当者が ご対応させていただきます
設計・施工・木材のプロが それぞれ揃っておりますので
いろいろな角度から 家づくりのアドバイスや お手伝いができるのではと思います
国産材を使うのは予算的に厳しそう…
無垢材って実際どうなの
なんて諦める前に、一度ご相談ください
使い方や魅せ方ナドナド
アイデアと技と工夫で
楽しく木の家をつくりませんか
これから計画していく方 いつかは建てたいとお考えの方
現在進行中の方や 興味を持ってくださった方
多くの方に 木の家の魅力をお伝えしたいです
ぜひ、緑ヶ丘の家 完成見学会へお越しください
たくさんのご参加 心よりお待ちしております!!
いつもながら長々すいません…
☆杉生 本日の1枚☆
小さな左官職人さん
ではまた i