2016年03月29日

もうすぐ4月★★

こんにちは♪♪

今日、おがこを取りに来てくださる方に
立派ないちごをいただきましたichigoichigoichigo


でっかーいicon06
いい色キラキラキラキラ キラキラキラキラ

にやにやが止まりませんface05icon

いいにおいがずっとしてますusagiheart

早く食べたい!!!笑

いつもお肉やフルーツなどなど、美味しいものばかり
ありがとうございますicon12


さて、いくつか写真をご紹介butterfly01butterfly02







現在、家具のカタログ製作中hiyoko_02ringo

まだまだ時間はかかりますが、
職人の意見も取り入れながら進めております!!
夏くらいには完成予定boy

お楽しみに・・・♪




4月から新生活をスタートされる方!新学年に上がられる方!ご入学される方!
新たな門出icon12お祝い申し上げます♪


新たな門出に、新しい家具はいかがでしょうかicon

木の香りに癒される♪
木の特性で集中力アップ♪
いいこと尽くしicon12






これは去年の桜icon

今年も早くお花見したいなheartheart
サンドイッチ持って、ピクニックの予定icon28icon12

4月に入ってからの土日!いいお天気を願うばかりicon01




STAFF Kでしたflower01  


Posted by 株式会社 杉生  at 15:29Comments(0)日記

2016年03月14日

2016年春 山の見学会☆★

iconこんにちはicon



さて、

3月12日(土)に開催させていただきました
2016年春の山の見学会花

お天気も良く、無事に開催することができましたhiyoko_02ringo
これも、皆さまのおかげです!!



参加していただいた方々、本当にありがとうございました。
遠方よりわざわざ足を運んでご参加いただき
スタッフ一同、心より御礼申し上げますcherry02

そして、協力していただいていた製材所様、森林組合様、山の所有者様、近隣住民の方々にも
御礼申し上げます!!いつも、ありがとうございますicon12



さて、それでは今回の山の見学会のレポートしていきます!!

まず、杉生にて集合していただき、
木材加工の見学や家具展示などをご覧いただきましたcherry03





そして、山幸材木店へ移動し
丸太が製材される様子を見学していただきましたmushi




昼食にて、好評いただいているしし汁ですicon06


具沢山で、猪のお肉が入っています

そして、伐採地へ移動し木の倒れる瞬間を見学していただきますflower01
間近で見学いただけるので、迫力に圧倒されますし、感動します♪
自然の木は、風や台風、大雨にも負けず立ち続け、育ちます。
130年も前に植えられた木が、伐採され家を建てる材料として使用されます。
そんな木の恩恵を受けながら、おうちが建つので、考えさせられるものがありますね!!

大人の社会見学ですね♪

お子様たちも安全に見学していただけ、楽しそうで良かったですkinoko
今回はフォークリフトの乗車体験などもしていただきました♪
(もちろんエンジンはかけず、座っていただくだけにはなりますがface03
ヘルメットをかぶって、ハンドルをにぎって、気分はもうリフトマンですね♪
とても可愛かったですusagiheart


今回の参加者プレゼントは・・・

ペントレイでしたcherry03

ペン以外にも、鍵やハンコなどを置くトレイとしても使っていただけますkaeru
ご自由に使っていただけたらなと思いますnicowakaba


次回の山の見学会は秋頃になります!(10月末から11月です)
多くの皆さまのご参加をお待ちしておりますiconicon




終了後アンケートにご協力いただき、様々なご意見ご感想をいただきました。
今後の見学会の参考とさせていただきます。
ご協力ありがとうございましたcherry03

お客様からいただいた貴重なご意見と
今回の山の見学会をもとに、社員で意見を出し合い
さらにパワーアップさせるために検討していきます花ハチ

ご期待ください★★★




STAFF Kでしたinu

  


Posted by 株式会社 杉生  at 14:28Comments(0)日記山の見学会

2016年03月07日

建具カタログ請求

こんにちはringo

昼間の時間は、上着が無くても過ごせるくらい暖かくなってきましたhiyoko01wakaba
春服を着たくなりますね!!
でも、朝夜と昼間で気温の差が激しいので、
体調には気をつけましょうicon21

インフルエンザも流行っていますね!
手洗い、マスク着用などで予防しましょう!!!


さて、以前建具カタログのお知らせをしましたが・・・heart



建具カタログ請求フォームが完成しましたheart

建具カタログ請求申込み

こちらよりお申込みください。
簡単なアンケートにもお答えいただきたいと思います。

スタンダードなものから、デザイン扉まで様々掲載しております。
価格はサイズや仕様で変わってきますので、ご参考までに。

杉生では、熟練の職人が建具をひとつひとつお作りしていますicon










今週土曜日(12日)は山の見学会ですcherry02
スタッフ一同心をこめておもてなし致します!!
参加記念プレゼントももうすぐ完成しますキラキラ
お楽しみにashiato
お天気が心配なので、前日から晴れてくれる事を祈りますicon


最後は日曜日にイチゴ狩りへ行ってきたので
いちごの写真でおしまいハチ


では、今週も張り切っていきましょう!!
STAFF Kでしたwakaba
  


Posted by 株式会社 杉生  at 15:07Comments(0)ご紹介商品説明